ある一歩

ある一歩が踏み出せないでいる

そんなときに示された道しるべ

「その先の幸せに意識を向ければよいんだよ」
「日本の外に出られるかどうかのためらいと同じだね」

「自分はどうしたい?」

踏み出せないのは
踏み出した後にあると
自分が想定する、もとい
自分が作り出す 不安や恐れ

かつて日本の外に出たことで
どれだけのことを得たのか
どれだけの出会いがあったのか
どれだけ今の実りにつながったのか
振り返ればわかる

何をしたってリスクがあるのなら
この一歩を踏み出して決めたっていいではないか

そもそもそんな気概があったではないか

この生は一度きりだ

踏み出したいんだもの
ゆっくりでも進みながら考えようか

投稿者プロフィール

白乃ちえこ
白乃ちえこ

前の記事

手放す

次の記事

彩模様